マウスピースをはめて飲んでも良いものダメなもの

2020年09月30日 09:13

 

暑さがずいぶん和らぎ、秋らしさを感じるようになってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。暑さ寒さに関係なく水分補給は欠かすことができませんが、マウスピース矯正をしている場合、水分補給のたびにマウスピースを外さなければいけないのでしょうか。

取り外し式がメリットな反面、デメリットでもあるマウスピース矯正

よくワイヤー矯正とマウスピース矯正が比較されますが、この両者の最も大きな違いは、固定式か着脱式かというところです。ワイヤー矯正は歯に装置が固定されているので、食事のときも装置をつけたままになります。食べ物によってはブラケット周りにひっかかる、歯磨きがし辛いといったデメリットがあります。

いっぽうマウスピース矯正は飲食の際に取り外すため、食材がマウスピースにひっかかるということはありません。歯磨きもしやすく、外している間は日常生活が過ごしやすいという特徴があります。

しかし「ちょっと喉が渇いたからジュースが飲みたい」「運動後にスポーツドリンクを飲みたい」といった場面では、その都度マウスピースを外さなければいけません。温かいコーヒーを飲みたい、炭酸を飲んでスッキリしたいなど、水分が欲しくなってもそのたびにマウスピースを外す必要があり、それが煩わしく感じてしまいがちになります。こんなことならワイヤー矯正にしておけばよかった、と後悔する方もいるかもしれません。

しかしマウスピースを付けているからと言って、必ずしも全ての飲み物がダメというわけではありません。

次に、マウスピースをはめていても飲んでも構わないものをご紹介しましょう。

色が付いていない、砂糖が入っていないものならOK

マウスピースは透明ですが、毎日洗浄しないと少しずつ汚れや着色が付いてきます。またマウスピースの素材の特徴上、着色してしまうこともあります。そのためマウスピースを付けたまま飲むことは汚れの直接の原因になってしまいます。

しかし全ての飲み物がダメというわけではありません。マウスピースを付けたまま飲んでも良い飲み物は、水、砂糖の入っていない炭酸、薄い緑茶などです。これらは着色しにくいため、マウスピースを付けたまま飲んでも構いません。

マウスピースをはめたまま飲まないほうがいいものは、コーヒー、紅茶、赤ワインなど色素が濃いものです。また砂糖が入っている飲み物は虫歯リスクを高めるため、絶対にマウスピースをはめたまま飲んではいけません。

このように聞くと、「マウスピース矯正ってちょっと面倒くさい」と思うかもしれません。しかしマウスピース矯正の場合、1日20時間以上はめておかなければ歯がきちんと動きません。

そのため飲食を終えたら速やかにマウスピースをお口の中に戻す必要があります。つまり、ダラダラ食いを防ぐことになり、虫歯リスクを抑える効果が期待できるのではないでしょうか。

矯正治療中に虫歯ができると治療が必要になってしまいます。また虫歯ができないよう、口腔内の管理も重要です。

水分補給は健康維持のために欠かすことができません。水や砂糖の入っていない炭酸などはマウスピースをはめていても問題はないため、上手に水分を摂るようにしましょう。

 

当院の矯正治療についてはこちら

 

 

なぜ保険の差し歯や被せ物は黄ばんでくるの?

2020年09月14日 13:24

 

虫歯や歯周病など歯の治療を受ける際、健康保険が適用されます。特に虫歯の場合、虫歯に感染している部分を取り除かなければいけないため、歯を削る必要があります。削った歯の部分は元の形に戻して修復しますが、健康保険が適用される素材は、年数が経つと黄ばみが生じやすくなります。これはなぜでしょうか。

 

保険適用となる素材について

歯科治療において保険が適用される素材は決まっており、虫歯治療で使われる素材は、レジンと金属です。小さな虫歯や浅い虫歯の場合、歯の色に近いレジンで削った部分を詰めて修復します。

また、臼歯部においてやや深い虫歯の場合は、インレーという詰め物を詰めて機能を回復させます。レジンでは強度に不安があるため、金属の素材を使って強度を回復させます。

神経まで達してしまった深い虫歯は、根の中の治療を行ったあと、土台を立てて被せ物を被せ、機能を取り戻します。残っている歯の状態や部位により、保険適用の被せ物を作製します。

前歯の場合、表側は白いレジン、裏側は金属のものとなります。奥歯は全て金属のものとなります。また臼歯部にCAD/CAM冠という白い被せ物を使うこともあります。CAD/CAM冠はレジンとセラミックを混ぜたもので、審美性は優れています。

レジンを使うと黄ばみが生じるのはなぜ?

銀歯の場合、審美性は劣りますが劣化することはあっても変色することはありません。これに対しレジンは、歯の色に合わせてキレイに修復できるので、見た目はご自身の歯の色とほとんど変わりません。「安い費用できれいになった!」とお喜びになる方がほとんどです。

ところが3年4年と年数が経つにつれ、前歯の差し歯やレジンで修復した部分が黄ばみによって変色し始めることがあります。鏡で見ても、変色が気になることでしょう。小さな虫歯の場合、それほど気にならないかもしれませんが、前歯の差し歯はレジン全体が黄ばむため、他の歯との色の差がかなり出てしまうため、かなり気になるのではないでしょうか。

この黄ばみや変色は、レジンの特性によるものです。レジンはプラスチックのようなもので細かな傷がつきやすく、汚れや色素などを吸収しやすい特徴があります。そのため日常の飲食物やお口の中の細菌などが吸収され、黄ばみや汚れとなって現れてしまうのです。

いちど吸収されてしまった着色や汚れは、歯のクリーニングではそこまでキレイにはなりません。周りの天然歯の汚れが取れる分、差し歯の黄ばみがより浮きだってしまうのです。

作製した当初の美しさをキープするなら、保険外のものが適しています

せっかく治療をしたにもかかわらず、数年で汚れが出てきてしまうたびに再治療を繰り返すと、結果的に治療費がかさんでしまいます。つまり、意外とコストが悪いのが保険の特徴でもあるのです。

最初は費用がかかりますが、コストを考えると、最初からオールセラミックなどの保険外の素材を選択すると、美しさが長持ちし、再治療のリスクもかなり低くなります。

 

保険治療を受けた歯の変色にお悩みの方、何度も再治療を繰り返している方は、いちど審美治療を選択肢にいれてみるとことで、キレイな口元を維持してみてはいかがでしょうか。

 

当院の審美治療についてはこちら

インプラント、どのような魅力がある?

2020年08月26日 08:53

不幸にも虫歯や歯周病などで歯を失ってしまった場合、すぐに失った歯の機能回復治療が必要になります。抜けたままにしておくことで噛み合わせのバランスが崩れ、咀嚼機能や日常生活にも影響が出てしまうためです。失った歯の機能回復治療には、入れ歯、ブリッジそしてインプラントがあります。インプラントは、名前こそ聞いたことがあるものの、どのような特徴があるのか知らない方が案外多いものです。今回は、インプラントの良さとデメリットについてお話をいたします。

失った歯の機能回復治療とは?

虫歯や歯周病と診断され、抜歯を余儀なくされてしまったら、とりあえず前に進む気持ちを保っておかなけ出刃いけさせん。失った機能回復治療には「入れ歯」「ブリッジ」そして「インプラント」があり、いずれかの方法で抜けてしまった部分を補い、噛む機能を回復させる必要があります。

入れ歯は最もオーソドックスな治療法で、保険が適用となります。全国の一般歯科治療を行っているほとんどの歯科医院で治療できるため、引っ越しなどで転院になっても対処しやすいことが強みですが、強度に問題があることは、大きなデメリットと言えます。

ブリッジは、失った両隣の歯を土台として、3本の人工歯を装着する治療法です。入れ歯同様、保険適用で作製することができます。入れ歯よりも強度が強く、しっかり噛むことができます。入れ歯のように外れやすいということもありません。しかしブリッジの最大のデメリットは、土台となる健康な歯をたくさん削らなければならないことです。虫歯でもなんでもない歯をたくさん削ることに抵抗がある方も、決して少なくはないでしょう。

そしてインプラントですが、他の2つの方法と異なり、外科手術が必要になります。また自費治療のため治療費が高くなるため、入れ歯やブリッジと比べると、選択肢として考えにくいかもしれません。しかしインプラントは、入れ歯、ブリッジにはない優れたポイントがあるのです。

 

残存歯の健康を維持しやすいインプラント

いつまでもご自身の歯で食事や会話を楽しむためには、歯が健康であることです。歯が健康でなければ、しっかり噛むことが難しく、体の健康を維持することが難しくなります。歯の健康を維持することはすなわち、「残っている歯を大切にすること」なのです。

入れ歯、ブリッジは土台となる歯に大きな負担がかかります。そのため、せっかく土台として使用していた歯が虫歯や歯周病になってしまう可能性が高まります。もし土台となる歯が虫歯や歯周病になると治療や再治療が必要となり、最終的に歯を失ってしまう恐れがあります。

インプラントは、土台となる歯を必要としません。失った部分だけを治療し、噛む機能を回復させるだけでなく、他の歯に負担がかからない治療法です。。それは結果的に、他の歯の健康を維持しやすいことに繋がるのです。

確かにインプラントは保険が効かず、費用が高くなりますが、今後の歯の健康を考えると、入れ歯やブリッジにはないメリットや魅力が多い治療法と言えるでしょう。

 

当院のインプラントについてはこちら

気付かないうちに口周り、凝っていませんか?

2020年08月11日 09:12

「コリ」というと、真っ先に浮かぶのは肩凝りでしょう。しかし肩以外でも凝りを発症する器官があります。それが「お口周り」なのです。お口は食事や会話などで毎日使う器官です。お口周りにはたくさんの筋肉があり、毎日使っているうちに「コリ」を発症していることがあります。

口周りが凝っている原因とは?

理想の口元は歯列が整っていることはもちろん、噛み合わせが正しいことにあります。そしてお顔が左右対称であることが、美しさの条件とも言われています。

しかし実際は、ほとんどの方が非対称であり、左右対称の方はなかなかいないのが現状です。その原因は筋肉の使い方のバランスが崩れて口周りの筋肉が凝っていることが考えられます。では口周りが凝る原因とは、何が考えられるのでしょうか。

・同じ側でばかり噛んでいる・・・いつも右側でばかり噛んでいる、歯が抜けているからつい左ばっかりで食事してしまう・・・このようなことからつい同じ側でばかり噛んでしまうことが、お口周りの左右の筋肉のバランスを崩してしまうことがあります。このように、噛みやすさ、食べやすさによって同じ側で噛んでいることが原因として考えられます。

・噛み合わせが悪い・・・噛み合わせが悪いときちんと咀嚼できず、噛むときの口の周りの筋肉の動きがアンバランスになってしまいます。また歯が抜けたままの場合、噛み合う歯がないことから対合の歯が伸びてしまい、噛み合わせの不調和を招いてしまいます。その結果、左右非対称の顔貌になってしまうのはもちろん、口元にたるみが出てほうれい線が目立つなど、見た目に影響が出てしまいます。

このようなことが原因で口の周りのコリが発症し、口元や顔貌に多少なりとも影響を与えてしまいます。また口周りの筋肉が凝っていると、肩凝りや頭痛に繋がるとも言われており、口周りの筋肉の動きやバランスがいかに大切であるかがよくおわかりになることでしょう。

口周りの筋肉をほぐすストレッチなどが有効

お口周りのコリの解消は、凝っている部分をほぐすといった外側から攻めることと、噛み合わせや被せ物の調整、歯がない部分に補綴物を入れてきちんと噛み合う機能を取り戻すなど、適切な歯科治療を行うことが必要です。咬筋と呼ばれる場所をマッサージすることで筋肉をほぐすことができます。またお口の中や歯ぐきにはたくさんのツボがあり、ゆっくりと指で歯ぐきを押すことでツボが刺激されます。咬筋の部分がわかりにくい場合は、かかりつけ医に聞いたりアドバイスを受けると良いでしょう。

ホワイトエッセンスでは、お口の中のコリをほぐして筋肉のバランスを整える「オーラルリフレクソロジー」というメニューがあります。オールハンドで行われ、施術後は口角が上がっているなど、効果が表れることがほとんどです。是非いちど、ホワイトエッセンスのオーラルリフレクソロジーを受けてみて下さい。

 

ホワイトエッセンスの各メニューについてはこちら

 

 

 

舌に付いた汚れはニオイのもと

2020年07月27日 21:44

 

鏡で舌を出したとき、舌が白くなっていませんか?この舌の白くなっている原因は「舌苔(ぜったい)」と呼ばれるもので、生理的な口臭の一因とも言われています。今回は、舌苔を中心にお話をいたします。

舌苔について

口臭の原因となる舌苔は、お口の中の粘膜から剥がれ落ちた細胞と、お口の中に棲む細菌からできています。お口の中には非常に多くの細菌が棲みついていることはよくご存じだと思いますが、舌苔に付着している細胞一個あたり、およそ100個の細菌がいると言われています。そしてこれらの細菌は細胞を分解しますが、分解の際に「揮発性硫黄化合物」という物質を作り出します。この物質が、ニオイの原因となり、生理的な口臭の元となっています。

舌は健康のバロメーターとも言いますが、舌苔ができている場合、よく胃腸の調子が優れないことが多いとも言われています。特に腸の中の悪玉菌が増えると舌苔も増える傾向にあるため、ストレスを溜めない、暴飲暴食を控えて健康的な生活を送るように心がけたいものです。

また唾液分泌量が少ないと、舌苔が増える原因になります。唾液は細菌を洗い流す作用がありますが、唾液の量が少ないと細菌が口内に留まり、活動を活発にしてしまいます。

特に唾液分泌量が減少する高齢の方は、舌苔が多い傾向があります。

舌もキレイに!方法は?

舌に付着した舌苔は取り除くことが可能です。しかし、しっかりと取りたいと思って歯ブラシでゴシゴシと乱暴にこすり落とそうとするのは厳禁です。というのも、舌には味を感じる「味蕾」という組織があり、味蕾を傷つけてしまう恐れがあるからです。

舌をキレイにするには、専用の「舌ブラシ」を使いましょう。ドラッグストアなどでも手に入れることができるため、一本用意しておくと便利です。

また舌用用クリーニングジェルも売られていますので、上手に使うことで舌を清潔に保つことができるため、ぜひ利用してみましょう。

口臭の原因は舌苔だけではありません

舌に付いた舌苔はそのままにしておくと、ニオイの原因になります。しかし、舌苔からの口臭よりも強く不快な口臭があります。それは、「歯周病」による強い口臭です。歯周病菌はプラークに棲みついて毒素を出し、口臭となって症状を強めます。そして歯周病が進行すると歯ぐきに膿が溜まり、大変不快な口臭を放ちます。この悪臭を「下水、汚水のような悪臭」と表現されることが多く、舌苔による口臭とは比べ物になりません。

また舌苔はそのままにしておいても大きな問題にはなりませんが、歯周病は放っておくと歯を失ってしまいます。

ニオイの原因に応じたケアがとても大切です。

 

ホワイトエッセンスのクリーニングでは、最後に舌のおそうじを行います。専用ジェルを付けて優しく拭きとることで、舌がサッパリとして清々しい気分になります。そしてクリーニングでは歯周病ケアとして歯石除去およびPMTCを行います。お口の健康のためにも、是非クリーニングを受けましょう。

 

当院のホワイトエッセンスによるクリーニングはこちら

インビザラインは部分矯正にも対応できる?

2020年07月12日 18:55

 

 

前歯だけを治したい、八重歯が気になるなど、歯の一部分だけを治したいとご希望の方も多くいらっしゃいます。このような方には部分的に歯並びを治す「部分矯正」が適しています。また目立たずに治療をしたいと思う方も非常に多く、インビザラインに興味をお持ちの方もいることでしょう。ではインビザラインは、部分的に歯を治すことができるのでしょうか。

インビザラインの種類について

成人の方向けのインビザラインには「インビザライン・フル」と、部分的に歯並びを整える「インビザラインGo」があります。通常のインビザラインでは奥歯の歯並び全体を治したい場合や、受け口、出っ歯、オープンバイトといった不正咬合のケースで適用されます。

いっぽうインビザラインGoは、軽度の歯のデコボコ、すきっ歯など歯の一部分だけを治すことができます。

またインビザラインGoはインビザラインと比べると費用が安いことも特徴です。またアライナーも同じ素材が使われており、「安くて心配」という懸念を払しょくしていただけます。

インビザラインGoの流れ

インビザラインGoの治療の流れは、インビザラインと同じになります。初診時に治療計画の作成のためのお口の精査・口腔内写真撮影そしてレントゲン撮影が行われます。そしてiTero(光学スキャン)を使ってお口の中の型取りを行います。このデータを元に、米国アライン社独自の3Dソフトで治療計画を立て、おおよその治療期間を決めます。このときに、歯の動きと最終的な歯並びを患者さんはモニター上で確認することができます。

インビザラインまたはインビザラインGoで治療を行うことに決定したら、アライナーの作製に入ります。アライナーの作製にはおよそ2週間ほどかかります。アライナーが届いたらいよいよインビザラインでの治療が始まります。一日20時間以上アライナーを装着し、1週間にいちど、アライナーを交換して歯を少しずつ動かします。

 

奥歯の噛み合わせによっては全体矯正が必要な場合も

部分矯正はワイヤー矯正だけでなく、インビザラインでも対応することができます。ご紹介したインビザラインGoでは、目立たずに気になる部分だけを治すことができます。しかし症例によっては奥歯を動かす必要性が出てくることがあります。もし奥歯の噛み合わせに問題がある場合、インビザラインGoではなく、通常のインビザラインによる治療になるケースも考えられます。

部分矯正は費用や治療期間が抑えられる分、適用範囲が狭くなってしまいます。部分矯正が可能かどうか、担当の医師とよく相談してみましょう。

 

当院のインビザラインによる治療はこちら

 

合わない入れ歯で食事をしていませんか?

2020年06月24日 08:53

入れ歯は、インプラントのように外科手術もなく、ブリッジのように健康な歯を削る必要がありません。持病を持っている方でも治療ができるため、歯を失った方の治療の第一選択肢とも言えます。しかし入れ歯が合わず、食事に苦労をするといった声も少なくないのも事実です。今回は、合わない入れ歯による影響をお話いたします。

入れ歯が合わなくなる理由とは?

入れ歯は保険で作ることができます。保険の入れ歯の素材はプラスチック、バネの部分は金属でできており、低価格で作製することができることがメリットです。

しかし月日が経つにつれ、最初はぴったりと合っていたのが、だんだんと合わなくなることがほとんどではないでしょうか。これは、歯がない部分の顎の骨が吸収され、入れ歯と歯ぐきの間にすき間ができるからです。入れ歯の調整である程度回復できますが、また合わなくなり調整を行うこととなり、結局は同じことの繰り返しになってしまいます。

合わない入れ歯で食事をすると?

入れ歯がしっくりしない、噛むと痛い、よく噛めないといった状態で食事を続けても、しっかり噛むことが困難になります。そのため入れ歯を外して食事をする方もいらっしゃることでしょう。

しかし入れ歯を外した状態で食事をすると、ますます噛み辛くなり、柔らかいものしか噛めなくなってしまいます。その結果、他の歯にダメージが加わったり骨吸収が進むなど、お口の健康にも変化が起きてしまいます。

ご自身の歯はできる限り長く残したいものです。保険の入れ歯は残存歯の健康に影響を与えやすいので、将来的に歯を失う可能性が生じてしまうと言えるでしょう。

入れ歯はご自身にぴったり合うものを選ぶのが最善

保険の入れ歯のすべてが悪いわけではありません。しかし保険の入れ歯では残存歯のj寿命や機能に限界があることも事実です。自費の入れ歯は確かに保険のものと比べると高額になりますが、時間をかけて丁寧に作られること、薄くて熱を伝えやすく、食事を美味しく感じることができることなどを目的としています。

自費の入れ歯で機能の高いものとして、金属床による入れ歯が挙げられます。金属を使っていることにより金属アレルギーが心配になる方は、いちどパッチテストを受けてみることをお勧めします。。

入れ歯は噛み難い、今の入れ歯に不満がある方は、自費の入れ歯を検討してみてもいいかもしれません。快適な食事と笑顔での会話、そしてご自身の歯のためにも、入れ歯が合わないと感じる方は、早めに歯科医院へ相談してみて下さい。

 

当院の入れ歯治療についてはこちら

マスクを取ったら歯が汚くなっていた・・・!そんなことはありませんか?

2020年06月15日 09:05

 

新型コロナウィルス対策として欠かすことができなくなったマスク。自粛解除となった今でも、家にいるとき以外はマスクをしている方がほとんどだと思います。マスクをしていると当然口元は相手から見えませんが、マスクを取ったご自身の歯が汚れていてびっくりした・・・!こんな経験をした方はいらっしゃいませんか?

緊急性がないクリーニングですが・・・

コロナウィルスが猛威を振っていた期間は、医療機関を受診することもままならなかったことと思います。歯科治療においては、我慢できない痛みや腫れなどの緊急性がない限り、受診を控えていた方も多いでしょう。そのためクリーニングやホワイトニングといった、緊急性のない施術はしばらく延期にした方がほとんどです。

確かに「歯をきれいに保つ」ための施術は緊急性を必要としません。しかしクリーニングは歯の汚れを落として歯本来の色を取り戻すだけでなく、歯と歯ぐきの健康を維持するという、とても大切な治療でもあります。特に歯周病治療の一環として定期的に歯石除去やクリーニングを必要としている方は、受診を延期することで症状が悪化する可能性があります。と言うのも、患者さんによって口腔内の状況は異なり、細菌が多い方は短いスパンで受診しないとすぐに歯周病が悪化することがあるからです。

歯のクリーニングを受けることで、清潔感と健康を維持することができます

マスクをしていることで、周りの視線が口元にいくことはないため、つい歯のお手入れが疎かになってしまった方も多いことと思います。自粛解除になったし、そろそろクリーニングを、と思って鏡に映ったご自身の歯の色がくすんだり、黄ばみが目立つようになってびっくりしていませんか?

マスクを付ける習慣が当たり前になっても、口元の健康維持は大切です。友人同士でお食事をしたり、職場で同僚とランチをするなどマスクを外して他人と近い空間を共有する時間も徐々に増えてくることと思います。その時、歯の色が汚くなっていたら、せっかくの時間も楽しめなくなってしまうのではないでしょうか。

歯のクリーニングは日常の飲食によるステインが原因です。またマスクの下で思わず口呼吸をしていたら、お口お腹が乾燥して着色の原因を作ってしまいます。

そして何といっても、歯磨きだけでは落としにくいプラークが溜まり、歯周病を誘発させたり悪化させる原因を作ってしまいます。歯科治療は飛沫によるウイルス感染が心配と思うかもしれません。しかしほとんどの歯科医院ではウイルス対策をきちんと行っており、安心して歯科治療を受けることができる環境を整えています。

マスクをしていても定期的なクリーニングで、お口の中の環境をきちんと整えておきましょう。

 

当院のホワイトエッセンスのクリーニングについてはこちら

 

マスクが臭い・・・これは何が原因?

2020年05月21日 23:23

コロナウィルスや花粉症などでマスクが手放せなくなっています。これまであまりマスクをしていなかった方でも、コロナの影響でマスクが手放せなくなったことでしょう。そこで気付くのが、マスクの中の自分の息の臭いではありませんか?マスクの中がなんだか臭いのは、口臭だけが原因でしょうか。

口臭の原因

普段は自分の息のニオイをあまり感じることはありません。ところがマスクの中の息の臭いに「自分ってこんなに息が臭かった??」とショックを受けた方もいらっしゃると思います。口臭はエチケット対策として常に気を付けておかなければいけませんが、マスクをしていて初めて気が付くこともあります。では口臭の原因は何が考えられるのでしょうか。

・生理的なもの・・・寝起きや緊張したときなど、唾液の分泌が少ない時

・飲食物や嗜好品によるもの・・・にんにく、コーヒー、タバコなど匂いのきついものを摂取したとき

・体の健康に問題がある場合・・・蓄膿症など鼻の疾患や消化器など内臓疾患によるもの

・ストレス・・・ストレスを感じることで唾液の分泌量が減少したとき

・口腔内の疾患・・・虫歯や歯周病、加齢などによるもの

・心理的要因・・・特に口臭の原因はないにもかかわらず、自分で口臭が強いと思い込んでいる場合

このように、ひとことで口臭と言ってもその原因は様々です。

 

口臭の大きな原因となる口腔内の疾患

様々な要因で起こる口臭ですが、中でも口腔内のトラブルは、口臭の原因のおよそ90%を占めていると言われています。その代表が、虫歯と歯周病です。

虫歯も歯周病も、口腔内のプラークが原因で引き起こされます。プラークはお口の中に残った食べかすに、口腔内の細菌が寄り付いて作り出した細菌の塊です。このプラークに虫歯菌や歯周病菌が棲みつき、トラブルを引き起こします。虫歯が小さい場合、それほど悪臭はしません。しかし虫歯が進行すると穴が開き、そこに食べかすが詰まることで臭いがし始めます。神経まで達した場合、強烈な臭いがします。

歯周病による口臭は、何とも言えない悪臭がします。症状が進行し、膿が溜まるとひどい口臭に悩まされるようになります。

これ以外でも、合っていない金属の被せ物や舌苔、入れ歯などの人工歯の衛生状態が悪いなど、お口の中のトラブルが口臭に繋がります。

口腔内を清潔にしておくことが口臭対策になります

お口の中のトラブルが原因の場合、症状に応じた治療を行うことである程度臭いは緩和されます。これに加え、トラブルのもととなるプラークを溜めないよう、定期的なクリーニングを受けることが、お口の中の環境を整えることになり、口臭対策にもなります。

まだまだマスク生活が続きますが、お口の健康を保つよう心がけましょう。

 

当院のホワイトエッセンスのクリーニングについてはこちら

以前治療した被せ物をキレイにしたい・・・!おすすめは?

2020年05月14日 08:47

保険適用で差し歯にした前歯は、年数が経つとともにだんだん黄ばんで変色してしまいます。これでは笑顔に自信をなくし、人前で笑うことが恥ずかしくなってしまうのではないでしょうか。このようなお悩みの改善には、以前治療した差し歯や被せ物を再度治療をすることで、笑顔に自信を取り戻すことが可能になります。ではどのような素材がお勧めなのでしょうか。

なぜ差し歯が変色する?

保険適用の差し歯は表側が白いレジン、裏側が金属でできています。レジンは樹脂のため使用しているうちに細かなキズがつき、水分や色素を吸収しやすくなってきます。そのため数年経つと、作製当初よりもずいぶん印象が変わってしまいます。わかりやすく言うと、プラスチックのコップに細かなキズがついて、そこに色素がついてしまうといった感じです。このように、保険適用の差し歯はレジンという素材上、どうしても汚れがつきやすく、変色の原因になってしまうのです。

内部の金属が露出して、歯ぐきが黒っぽく見えることも・・・

また保険適用の差し歯は金属が使用されているため、歯周病や加齢などによって歯ぐきが下がってくると、内部の金属が見えてしまいます。また溶けだした金属がイオン化して歯ぐきに黒ずみを生じさせるなど、年数が経つにつれて見た目に大きな影響を与えてしまいます。

なおレジンとセラミックを混ぜたハイブリッド(CAD/CAM)は金属が使われていないため黒ずみや金属の露出はありませんが、年数が経つと多少なりとも変色が見られます。

美しさと強度を兼ね備えたジルコニアセラミック

では以前治療した差し歯や被せ物を再治療する場合、どのような素材がおすすめなのでしょうか。できるなら、見た目だけでなく強度や耐久性をも兼ね備えた、長持ちする素材がいいと思われることと思います。このようなケースでは、自費治療のジルコニアセラミッククラウンが最も適しています。ジルコニアセラミックとは、セラミックにジルコニアの粒子を混ぜたもので、全てセラミックでできているオールセラミッククラウンよりも、強度において優れています。またセラミックの美しさも生かされ、目立つ前歯にはぴったりの素材と言えるでしょう。

同じ自費素材のメタルボンドは、外側は白く美しいセラミックですが、内側に金属を使用しているため若干黒っぽく見えてしまいます。自然な白さと耐久性を考慮するなら、やはりジルコニアセラミッククラウンがいちばんおすすめでしょう。

保険適用の差し歯はどうしても劣化してしまいます。自費治療は費用が高くなりますが、何度も保険治療を繰り返していると結局費用は変わらなくなり、何といっても再治療のたびに歯を削ることから、歯の寿命も心配になってしまいます。

以前治療した差し歯をもういちど治療するなら、自費の素材を視野に入れることをおすすめします。

 

当院の審美についてはこちら

10 / 21« 先頭...89101112...20...最後 »

PAGE TOP

月別アーカイブ

〒756-0814
山口県山陽小野田市千代町1丁目8-26
(セントラルホテル 1階です。)
医療法人 敬清会 公園通り歯科
TEL: 0836-39-6983

診療時間
殺菌水システムについて
お問い合わせ
医院外観
お問い合わせはこちら
アクセスはこちら
診療時間