2020年08月26日 08:53
不幸にも虫歯や歯周病などで歯を失ってしまった場合、すぐに失った歯の機能回復治療が必要になります。抜けたままにしておくことで噛み合わせのバランスが崩れ、咀嚼機能や日常生活にも影響が出てしまうためです。失った歯の機能回復治療には、入れ歯、ブリッジそしてインプラントがあります。インプラントは、名前こそ聞いたことがあるものの、どのような特徴があるのか知らない方が案外多いものです。今回は、インプラントの良さとデメリットについてお話をいたします。
失った歯の機能回復治療とは?
虫歯や歯周病と診断され、抜歯を余儀なくされてしまったら、とりあえず前に進む気持ちを保っておかなけ出刃いけさせん。失った機能回復治療には「入れ歯」「ブリッジ」そして「インプラント」があり、いずれかの方法で抜けてしまった部分を補い、噛む機能を回復させる必要があります。
入れ歯は最もオーソドックスな治療法で、保険が適用となります。全国の一般歯科治療を行っているほとんどの歯科医院で治療できるため、引っ越しなどで転院になっても対処しやすいことが強みですが、強度に問題があることは、大きなデメリットと言えます。
ブリッジは、失った両隣の歯を土台として、3本の人工歯を装着する治療法です。入れ歯同様、保険適用で作製することができます。入れ歯よりも強度が強く、しっかり噛むことができます。入れ歯のように外れやすいということもありません。しかしブリッジの最大のデメリットは、土台となる健康な歯をたくさん削らなければならないことです。虫歯でもなんでもない歯をたくさん削ることに抵抗がある方も、決して少なくはないでしょう。
そしてインプラントですが、他の2つの方法と異なり、外科手術が必要になります。また自費治療のため治療費が高くなるため、入れ歯やブリッジと比べると、選択肢として考えにくいかもしれません。しかしインプラントは、入れ歯、ブリッジにはない優れたポイントがあるのです。
残存歯の健康を維持しやすいインプラント
いつまでもご自身の歯で食事や会話を楽しむためには、歯が健康であることです。歯が健康でなければ、しっかり噛むことが難しく、体の健康を維持することが難しくなります。歯の健康を維持することはすなわち、「残っている歯を大切にすること」なのです。
入れ歯、ブリッジは土台となる歯に大きな負担がかかります。そのため、せっかく土台として使用していた歯が虫歯や歯周病になってしまう可能性が高まります。もし土台となる歯が虫歯や歯周病になると治療や再治療が必要となり、最終的に歯を失ってしまう恐れがあります。
インプラントは、土台となる歯を必要としません。失った部分だけを治療し、噛む機能を回復させるだけでなく、他の歯に負担がかからない治療法です。。それは結果的に、他の歯の健康を維持しやすいことに繋がるのです。
確かにインプラントは保険が効かず、費用が高くなりますが、今後の歯の健康を考えると、入れ歯やブリッジにはないメリットや魅力が多い治療法と言えるでしょう。
2020年08月11日 09:12
「コリ」というと、真っ先に浮かぶのは肩凝りでしょう。しかし肩以外でも凝りを発症する器官があります。それが「お口周り」なのです。お口は食事や会話などで毎日使う器官です。お口周りにはたくさんの筋肉があり、毎日使っているうちに「コリ」を発症していることがあります。
口周りが凝っている原因とは?
理想の口元は歯列が整っていることはもちろん、噛み合わせが正しいことにあります。そしてお顔が左右対称であることが、美しさの条件とも言われています。
しかし実際は、ほとんどの方が非対称であり、左右対称の方はなかなかいないのが現状です。その原因は筋肉の使い方のバランスが崩れて口周りの筋肉が凝っていることが考えられます。では口周りが凝る原因とは、何が考えられるのでしょうか。
・同じ側でばかり噛んでいる・・・いつも右側でばかり噛んでいる、歯が抜けているからつい左ばっかりで食事してしまう・・・このようなことからつい同じ側でばかり噛んでしまうことが、お口周りの左右の筋肉のバランスを崩してしまうことがあります。このように、噛みやすさ、食べやすさによって同じ側で噛んでいることが原因として考えられます。
・噛み合わせが悪い・・・噛み合わせが悪いときちんと咀嚼できず、噛むときの口の周りの筋肉の動きがアンバランスになってしまいます。また歯が抜けたままの場合、噛み合う歯がないことから対合の歯が伸びてしまい、噛み合わせの不調和を招いてしまいます。その結果、左右非対称の顔貌になってしまうのはもちろん、口元にたるみが出てほうれい線が目立つなど、見た目に影響が出てしまいます。
このようなことが原因で口の周りのコリが発症し、口元や顔貌に多少なりとも影響を与えてしまいます。また口周りの筋肉が凝っていると、肩凝りや頭痛に繋がるとも言われており、口周りの筋肉の動きやバランスがいかに大切であるかがよくおわかりになることでしょう。
口周りの筋肉をほぐすストレッチなどが有効
お口周りのコリの解消は、凝っている部分をほぐすといった外側から攻めることと、噛み合わせや被せ物の調整、歯がない部分に補綴物を入れてきちんと噛み合う機能を取り戻すなど、適切な歯科治療を行うことが必要です。咬筋と呼ばれる場所をマッサージすることで筋肉をほぐすことができます。またお口の中や歯ぐきにはたくさんのツボがあり、ゆっくりと指で歯ぐきを押すことでツボが刺激されます。咬筋の部分がわかりにくい場合は、かかりつけ医に聞いたりアドバイスを受けると良いでしょう。
ホワイトエッセンスでは、お口の中のコリをほぐして筋肉のバランスを整える「オーラルリフレクソロジー」というメニューがあります。オールハンドで行われ、施術後は口角が上がっているなど、効果が表れることがほとんどです。是非いちど、ホワイトエッセンスのオーラルリフレクソロジーを受けてみて下さい。
〒756-0814
山口県山陽小野田市千代町1丁目8-26
(セントラルホテル 1階です。)
医療法人 敬清会 公園通り歯科
TEL: 0836-39-6983