2020年09月30日 09:13
暑さがずいぶん和らぎ、秋らしさを感じるようになってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。暑さ寒さに関係なく水分補給は欠かすことができませんが、マウスピース矯正をしている場合、水分補給のたびにマウスピースを外さなければいけないのでしょうか。
取り外し式がメリットな反面、デメリットでもあるマウスピース矯正
よくワイヤー矯正とマウスピース矯正が比較されますが、この両者の最も大きな違いは、固定式か着脱式かというところです。ワイヤー矯正は歯に装置が固定されているので、食事のときも装置をつけたままになります。食べ物によってはブラケット周りにひっかかる、歯磨きがし辛いといったデメリットがあります。
いっぽうマウスピース矯正は飲食の際に取り外すため、食材がマウスピースにひっかかるということはありません。歯磨きもしやすく、外している間は日常生活が過ごしやすいという特徴があります。
しかし「ちょっと喉が渇いたからジュースが飲みたい」「運動後にスポーツドリンクを飲みたい」といった場面では、その都度マウスピースを外さなければいけません。温かいコーヒーを飲みたい、炭酸を飲んでスッキリしたいなど、水分が欲しくなってもそのたびにマウスピースを外す必要があり、それが煩わしく感じてしまいがちになります。こんなことならワイヤー矯正にしておけばよかった、と後悔する方もいるかもしれません。
しかしマウスピースを付けているからと言って、必ずしも全ての飲み物がダメというわけではありません。
次に、マウスピースをはめていても飲んでも構わないものをご紹介しましょう。
色が付いていない、砂糖が入っていないものならOK
マウスピースは透明ですが、毎日洗浄しないと少しずつ汚れや着色が付いてきます。またマウスピースの素材の特徴上、着色してしまうこともあります。そのためマウスピースを付けたまま飲むことは汚れの直接の原因になってしまいます。
しかし全ての飲み物がダメというわけではありません。マウスピースを付けたまま飲んでも良い飲み物は、水、砂糖の入っていない炭酸、薄い緑茶などです。これらは着色しにくいため、マウスピースを付けたまま飲んでも構いません。
マウスピースをはめたまま飲まないほうがいいものは、コーヒー、紅茶、赤ワインなど色素が濃いものです。また砂糖が入っている飲み物は虫歯リスクを高めるため、絶対にマウスピースをはめたまま飲んではいけません。
このように聞くと、「マウスピース矯正ってちょっと面倒くさい」と思うかもしれません。しかしマウスピース矯正の場合、1日20時間以上はめておかなければ歯がきちんと動きません。
そのため飲食を終えたら速やかにマウスピースをお口の中に戻す必要があります。つまり、ダラダラ食いを防ぐことになり、虫歯リスクを抑える効果が期待できるのではないでしょうか。
矯正治療中に虫歯ができると治療が必要になってしまいます。また虫歯ができないよう、口腔内の管理も重要です。
水分補給は健康維持のために欠かすことができません。水や砂糖の入っていない炭酸などはマウスピースをはめていても問題はないため、上手に水分を摂るようにしましょう。
2020年09月14日 13:24
虫歯や歯周病など歯の治療を受ける際、健康保険が適用されます。特に虫歯の場合、虫歯に感染している部分を取り除かなければいけないため、歯を削る必要があります。削った歯の部分は元の形に戻して修復しますが、健康保険が適用される素材は、年数が経つと黄ばみが生じやすくなります。これはなぜでしょうか。
保険適用となる素材について
歯科治療において保険が適用される素材は決まっており、虫歯治療で使われる素材は、レジンと金属です。小さな虫歯や浅い虫歯の場合、歯の色に近いレジンで削った部分を詰めて修復します。
また、臼歯部においてやや深い虫歯の場合は、インレーという詰め物を詰めて機能を回復させます。レジンでは強度に不安があるため、金属の素材を使って強度を回復させます。
神経まで達してしまった深い虫歯は、根の中の治療を行ったあと、土台を立てて被せ物を被せ、機能を取り戻します。残っている歯の状態や部位により、保険適用の被せ物を作製します。
前歯の場合、表側は白いレジン、裏側は金属のものとなります。奥歯は全て金属のものとなります。また臼歯部にCAD/CAM冠という白い被せ物を使うこともあります。CAD/CAM冠はレジンとセラミックを混ぜたもので、審美性は優れています。
レジンを使うと黄ばみが生じるのはなぜ?
銀歯の場合、審美性は劣りますが劣化することはあっても変色することはありません。これに対しレジンは、歯の色に合わせてキレイに修復できるので、見た目はご自身の歯の色とほとんど変わりません。「安い費用できれいになった!」とお喜びになる方がほとんどです。
ところが3年4年と年数が経つにつれ、前歯の差し歯やレジンで修復した部分が黄ばみによって変色し始めることがあります。鏡で見ても、変色が気になることでしょう。小さな虫歯の場合、それほど気にならないかもしれませんが、前歯の差し歯はレジン全体が黄ばむため、他の歯との色の差がかなり出てしまうため、かなり気になるのではないでしょうか。
この黄ばみや変色は、レジンの特性によるものです。レジンはプラスチックのようなもので細かな傷がつきやすく、汚れや色素などを吸収しやすい特徴があります。そのため日常の飲食物やお口の中の細菌などが吸収され、黄ばみや汚れとなって現れてしまうのです。
いちど吸収されてしまった着色や汚れは、歯のクリーニングではそこまでキレイにはなりません。周りの天然歯の汚れが取れる分、差し歯の黄ばみがより浮きだってしまうのです。
作製した当初の美しさをキープするなら、保険外のものが適しています
せっかく治療をしたにもかかわらず、数年で汚れが出てきてしまうたびに再治療を繰り返すと、結果的に治療費がかさんでしまいます。つまり、意外とコストが悪いのが保険の特徴でもあるのです。
最初は費用がかかりますが、コストを考えると、最初からオールセラミックなどの保険外の素材を選択すると、美しさが長持ちし、再治療のリスクもかなり低くなります。
保険治療を受けた歯の変色にお悩みの方、何度も再治療を繰り返している方は、いちど審美治療を選択肢にいれてみるとことで、キレイな口元を維持してみてはいかがでしょうか。
〒756-0814
山口県山陽小野田市千代町1丁目8-26
(セントラルホテル 1階です。)
医療法人 敬清会 公園通り歯科
TEL: 0836-39-6983