2016年07月07日 16:44
今年も、「歯科治療水安全施設」 の登録更新をいたしました。
歯科治療水(診療台からでてくる、うがい用の水や、歯石とりや歯を削る時に使う水)の細菌数が「0」であることが、改めて証明されました。山陽小野田市では、当院が唯一の認定施設です。
通常の水道水では、診療台の中で、細菌が増えてしまっていますので、歯科治療水安全施設の認定を受けることはできません。詳しくは、こちらに詳しく書いています。
診療台から出てくる「水」は、近年とても大きな社会問題になっています。ほとんどの歯科医院では汚染された細菌だらけの「細菌水」で治療を行っています。(菌が10万個以上見つかる場合もあるそうです。)
2016年07月07日 15:36
前回歯ぎしりのセルフケアについてお伝えしましたが、今回もその続きについてお伝えしていきますね👆
歯ぎしりの自覚症状がある方は是非試してみて下さい!!
就寝時にも目の周りと顎の力を抜いて眠るように心がけなければいけません💤
就寝前には目の周りと顎に一旦力を入れ、その後に力を抜くことによって、力の抜けたリラックス状態を確認し、『私はこのリラックスした楽な状態で朝までぐっすり眠り、身体中の緊張がとれて十分に休まります。そして明日の朝さわやかに気持ちよく目覚めます。』と言葉にしてから眠りにつくようにしてもらうと、より効果的です👆また寝るときには仰向けに寝てもらうのが望ましいです!
他にも脚組み、ショルダーバッグの使用、無理な作業姿勢の維持なども顎関節症の症状を増悪させることを認識していただき、これらの行動をしないようにしてもらわないといけません。
また舌の癖などが顎口腔系に悪影響をもたらす場合もありますので、気になる方は一度歯科医院で状態を診てもらってくださいね♫
ご来院お待ちしております(^o^)
2016年07月02日 14:21
こんにちは😊
歯ぎしりにもセルフケアがあるのはご存知ですか?何回かに分けてセルフケアについてご説明しますね!
まずは自分自身が顎への力が顎の関節と筋に負担をかけていることを認識してもらうことです👆
食べ物については、顎の関節と筋の安静を保つため、スルメなどの硬いものや大きい弾力性のある食べ物や、強い噛み締めは極力避けてもらい、なるべく軟らかい食べ物をひと口20~30回程度噛んでいただきます!なので食事には時間をかけて、ゆっくり味わい食事を楽しむことが重要です!
また強い噛み締めや頬杖、うつぶせ寝、吹奏楽器演奏時のアンブシェア等も負担がかかりますので、これらを行わないように意識して行動して頂かなければならないのです!皆さんはこのようなことを無意識にしていませんか??心当たりがある方は要注意です(*_*)
他にも、歯ぎしりのセルフケアがいくつかありますので、またお伝えしていきますね♬
〒756-0814
山口県山陽小野田市千代町1丁目8-26
(セントラルホテル 1階です。)
医療法人 敬清会 公園通り歯科
TEL: 0836-39-6983