研修に行ってまいりました。

2016年10月06日 14:47

こんにちは、院長の河村です。

10月5日(水)は、大阪・新大阪で研修に行って参りました。

米国セントルイス大学・ハーバード大学で客員教授をされておられ、

世界水準の矯正技術を持つ宮島邦彰先生の勉強会に参加し、

基本的なことから最新のことまで幅広く学びながら、

矯正治療での治療計画の立案から治療の進み具合に応じて的確なご指導を直接頂いております。

宮島先生もまた、日々進化をされ新しい治療法を世界から取り入れられおり、

私たち受講生は、日本にいながら、世界水準の治療に触れることができます。

研修会では、他の受講生の先生方との交流でも得ることが大変大きいものです。

先生方と日々の治療について、いろいろな意見交換することで、矯正治療以外でも学ぶことが多くあります。

私たち開業医は、自院の中では、指導を受ける機会がありません。

積極的に外に触れなければ、自分に何が足りないのを知ることができません。

よりよい治療法があっても、それを知らなければ、患者さんに提供できません。

患者さんに選択肢をお示しできないことができないことがあるかもしれません。

ある症状に対して、A案、B案、C案の治療法があったとします。

もし私が、A案とB案の治療法しか知らなければ、患者さんには、C案をお示しできません。

A案とB案から選んでもらうことになるでしょう。

けれども、その患者さんにはC案が、あっていたかもしれません。

より幅広い提案ができるように、日々、診療のためへの努力を欠かさないようにして参りたいと思います。

 

img_0846 img_0847

研修に行って参りました。

2016年10月03日 08:00

こんにちは、院長の河村です。

10月1日(土)、2日(日)の2日にかけて、福岡・博多で研修に行って参りました。

8ヶ月をかけて、あごの関節、かみ合わせ、被せ物、入れ歯の作り方についてみっちり学びます。

日本全国から、多くの先生たちが、学びにきています。

患者さんのために、一生懸命学んでいる先生方に触れることも研修会に参加する目的の一つです。

本や資料を読むだけでは、得られない知識が手に入ります。

研修会に出かけるたびに、世の中には、立派な先生がたくさんおられることを感じます。

その中で、公園通り歯科を選んで頂いた患者さんに失礼がないように、日々真摯に学び続けたいと改めて思いました。

この研修会は2年目の受講ですが、去年に比べて内容が少し変わっていっていますので、講師の先生も日々研究されているのだなと思いました。

公園通り歯科は、今後もよりよい診療のためへの努力を欠かさないようにして参りたいと思います。

今月は、土曜日の診療を2日も休診とさせて頂いておりまして、皆様には大変ご迷惑をおかけします。

余談ですが、福岡は外国人観光客が本当に増えまして、ビジネスホテルが本当に取りにくくなりましたね。

大阪や名古屋に研修に行くこともありますが、どこでも2ヶ月先で、なんとか取れるくらいです。料金も上がってきてますね。観光客が増えることは、景気にとっては良いことですが、研修に出かける地方に住んでいる者にとっては、厳しい時代になりました。

img_0838img_0839  img_0841

 

矯正の勉強会(大阪)

2016年09月15日 00:40

img_0818

こんにちは、院長の河村です。

毎月参加しております、矯正の勉強会に大阪に行って参りました。

(アメリカのハーバード大大学院客員教授、セントルイス大客員教授など をなされ、世界水準の矯正技術をもっておられます)宮島邦彰先生に直接指導が受けることができるセミナーです。

セミナーでは、講義と見学と症例検討会があります。

講義では、矯正に関するいろいろな知識を学びます。基本の知識から最新の知識まで幅広く学びます。

見学では、宮島先生が実際の患者さんを診察、治療をされるのを見学し、治療の勘どころを学びます。講義で学んだ治療技術を間近でみることができます。宮島先生の技術は日々進化されており、大変勉強になります。

症例検討会では、私を含む受講生が自分の患者さんのデータをそれぞれ持ち寄り宮島先生に診断、指導をしていただきます。 世界最高水準の矯正技術をもつ宮島先生の診断は的確です。おかげで、当院の患者さんを無事にゴールに導くことができます。

月に1回、世界最高水準の矯正に触れるため、朝から晩まで勉強漬けになっております。

セミナー☺

2016年08月30日 11:10

こんにちは!衛生士の田中です(^^)/

8月28日(日)に衛生士の宮崎ちゃんと勉強会に行ってきました。

123kjjhghh

3時間でしたがしっかり講演をきいてきました!

衛生士の中川さんも土曜日に名古屋でお勉強会だったそうです

土日を使って勉強ができていい休日になりました☺

日本ティップエッジ矯正研究会名古屋大会に参加してきました。

2016年08月29日 14:24

院長の河村です。

私が師事する宮島邦彰先生が会長を務められる、日本ティップエッジ矯正研究会(名古屋大会)

に参加してまいりました。宮島先生から直接、最新のテクニックを多く学ぶことができ、有意義な2日間でした。

ところで、写真に小さく写っているのは、私です。実は、研究会大会の中で、発表してきました。

大勢の皆さんの前で発表するのは、初めてでして、大変緊張しました。セリフは棒読みでした。

学会発表にあたり、改めて自分の治療を振り返り、反省することも多くありましたが、明日からの治療に生かしてゆき、患者さんの期待にお応えしようと思いました。

帰りは、新山口駅まで帰ったところで、雨の影響で、小野田までの電車がなくて大変でした。

 

IMG_0794DSCN5837IMG_0800

歯科用CTを導入しました。

2016年06月14日 20:48

公園通り歯科は、より安全な歯科治療を提供するため、最新の三次元歯科用CTを導入しました。

今までのX線写真では平面による2次元的な診断しかできません。奥行きはわかりませんし、重なっているものをみるのは苦手です。

歯科用CTでは三次元的な立体画像で診断ができますので、より精密で的確な診断ができるようになりました。

今回CTを導入したのは、歯周病の程度や、あごの関節、歯の根や親知らずの状態をより正確にみたいと思ったからです。

私も今までCTを持っていなかったわけですから手のひらを返したように「不可欠です!」とは言いにくいですが、歯科医の勘と経験に頼っていた治療から一歩前進と言えると思います。

他にはインプラント治療の診査や術前のシミュレーションなどを正確に行うことができるようになりました。

また、歯科用CTは、歯科に必要な部分しか撮影しませんので、不必要な部分(放射線の影響を受けやすい目など)には放射線が当たらないしくみなっています。

CT撮影は、ほとんどの場合保険適応になります。(3割負担の場合、3千円程度です。)

 

 

 

大阪の研修会に行ってきました。

2015年12月10日 18:27

毎月、第2水曜日に、米国・ハーバード大学大学院教授の宮島邦彰先生に直接、世界水準の矯正を学ぶために大阪に行ってきております。

朝は、始発の次で、夜は終電の一つ前になってしまいますが、日々の研鑽なしによりよい治療はありません。

また、同じ講義を聞く他の歯科医の方と話ができることも大変勉強になります。みなさん常に患者さんによりよい治療を提供しようと努力されておられますので、矯正だけなく、ためなるセミナーや医療機器などの情報を手にすることができます。

この講義に参加しているおかげで、歯科治療水の汚染に気づくことができ、山口県内では、初の「歯科治療水安全施設」の認定を受けることができました。

様々な研修会に参加するために、診療時間を変更することがあり、ご迷惑をお掛けしておりますが、どうかお許しください。

拡大鏡(医療用ルーペ)を歯科衛生士さんも導入しました。

2015年10月23日 20:43

お口の中の細かい処置をする時に、非常に助かるのが、拡大鏡です。

院長の私は、ほとんどの処置で拡大鏡を使っています。

しっかり見ることが、しっかりした治療の基本です。

この度、公園通り歯科では歯科衛生士さんも拡大鏡を使ってもらうことにしました。

拡大鏡を使えば、目を凝らすことなくしっかり見えますので、目の健康にもよいですし、拡大鏡はピントが合う範囲が決まっていますので、姿勢がよくなります。姿勢がよくなれば、疲れにくくなりますし、無駄な力が患者さんにかかりませんので、患者さんの治療中の負担を抑えることができます。

よりよい診療

スタッフ全員でよりよい診療を目指します。

茶しぶ・ヤニとりマシーンを導入しました。

2015年08月04日 19:58

エアフローマスターピエゾンを導入しました。

水と超微細なアミノ酸パウダーを噴射して歯の汚れを取り除く装置と、歯石を取り除く超音波スケーラーと二つの機能を兼ね備えたものです。これによりよりきめの細かいクリーニングが可能となりました。

特に、歯と歯の間や歯の表面の小さなくぼみに入り込んだ、茶しぶやヤニなどを完全に落とすことが今までは難しかったのですが、エアフローマスターピエゾンの導入によって、痛みをほとんど感じることなく、キレイに落とすことができるようになりました。しかも、歯にとても優しいので、くり返し使っても歯を削ったりすることは、ほとんどありません。

歯のステイン(茶しぶ・ヤニ)が気になる方は、ぜひご相談ください。

Exif_JPEG_PICTURE

立派なすきっ歯

2015年05月21日 19:12

C7

6歳のお子さんですが、立派なすきっ歯さんです。最近のお子さんにしては、珍しいほどです。

これくらいすきっ歯ですと、永久歯がキチンと並んでくれるかもしれません。けれど、油断は禁物です。永久歯が出てくる方向を間違ってしまうと、ちゃんと並んでくれません。慎重に観察しましょう。

下の永久歯が少し顔を出すか出さないかで、来院していただけると、非常に助かります。お子さんもゆっくり治療になれることができすし、ゆとりをもった治療が可能になります。

2 / 3123

PAGE TOP

月別アーカイブ

〒756-0814
山口県山陽小野田市千代町1丁目8-26
(セントラルホテル 1階です。)
医療法人 敬清会 公園通り歯科
TEL: 0836-39-6983

診療時間
殺菌水システムについて
お問い合わせ
医院外観
お問い合わせはこちら
アクセスはこちら
診療時間