これからママになるあなたへ

2023年05月27日 14:12

こんにちは!

今日は妊婦さんに是非受けて頂きたい「妊婦健診」についてご紹介します!

妊娠期はつわりで歯を磨く時間がいつもより短くなったり、ホルモンバランスの影響を受けて虫歯になりやすくなるため、妊婦検診はお口の状態を確認して治療するための大事な検診です。

当院では妊婦検診の際、歯の検診に加えて、管理栄養士が、妊娠期・授乳期に必要な栄養素等についてお話させていただいております。

栄養素の吸収率をUPさせる食べ方や調理方の工夫などもお伝えしていきたいと考えています!

今日はその内容を少しご紹介したいと思います。

カルシウムや鉄、葉酸は妊娠期に特に必要な栄養素です。

その中でも葉酸は、妊娠を考えている方から妊娠期初期(妊娠16週未満)にかけてはより多く取ることが勧められています。

葉酸は何に含まれているの?

葉酸はほうれん草、小松菜、ブロッコリーなどに多く含まれています。

なんだか取るの難しそうだな…と感じた方!そんな方にはサプリメントもオススメです!

政府は通常の食事に加えて、サプリメントなどで葉酸を摂取することを勧めています。

このことを踏まえて当院では、葉酸はもちろん、現代人に不足しがちな鉄分のサプリなども販売しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

妊娠されている方、ママと赤ちゃんの健康のために妊婦健診を受けてみられませんか?

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

インプラント手術について

2017年10月30日 08:00

こんにちは、院長の河村です。

インプラントは海外製のものも含めて、多くのメーカーのものがあります。ある程度、実績のあるメーカーなら、どのメーカーも一長一短ですが、海外製の場合、インプラントをつくっていても、日本からの事業自体の撤退のリスクがありますので、国産メーカーの中で最も歴史があり、トップシェアのメーカーである、京セラを採用しています。

京セラのインプラントは、アバットメントと言われる、インプラントに上に取り付ける部品の種類も豊富で、いろいろなケースに対応できます。また、より安定性をもてるよう、インプラントの材質や形状も日々進化しております。

ここで、インプラント治療の流れをお伝えします。

1.重度のむし歯などで、抜歯がある場合、抜歯と同時に骨造成を行うことが多いです。

骨造成では、歯を抜いた後に、ナイロンのような膜をおきます。

2.10日後、抜糸します。

3.抜歯から3週間後、ナイロンのよう膜を除去します。

4.抜歯から 4ヶ月後、CT撮影をして、骨の様子を確認します。

5.インプラントを埋め込みます。(抜歯程度の処置です。)

6. 上顎なら4ヶ月、下顎なら2ヶ月待ちます。

7.人工の歯をつくる作業を始めます。

8.1~2ヶ月後に人工の歯が完成します。

もっとも、大切なことは、定期検診です。インプラントは人工のものです。アフターケアが大切です。

神経がないので、何かあっても自分ではわかりにくいです。歯科医院で、しっかりチェックしてゆきましょう。

インプラント治療は、周りの歯を傷つけない素晴らしい治療ですが、不安なことや、お聞きになりたいことが多くあると思います。しっかり説明を受けられて、ご納得されてから、決められてください。

 

歯並び相談

2017年04月06日 12:06

お子さんの歯の生え変わりの相談をよく受けます。

チェックポイントをいくつか紹介します。

1、受け口ではありませんか。

乳歯(子供の歯)でも受け口は、そのままにしない方がよいです。大人の歯になると治ると思われる方がいらっしゃいますが、あごや顔だちの成長を考えるとそのままにしない方がいいことが多いようです。

5歳になったら、治療を考える時期です。

2、下の前歯にすき間はありますか。

乳歯より、大人の歯がずっと大きいので、乳歯時代に歯と歯と間にすき間がないと十分に歯が並びません。下の永久歯の先が見え始めたころまたは、前歯の乳歯が1本抜けた頃が診察時期です。

すき間のない方は。1年生になったら治療を考える時期です。

3、噛み合わせは、深くないですか。

噛み合わせた時に、下の歯がしっかり見えていますか。

乳歯の正しい噛み合わせは、歯の先と先が見えている状態です。

噛み合わせた時に、下の歯が隠れてしまう場合は、将来、出っ歯になるかもしれません。

1年生になったら、治療を考える時期です。

 

結論、1年生になったら、歯医者さんに行きましょう。

小学生で、歯並びについて歯医者さんと相談されたことがない方は、相談しておきましょう。(学校検診では、相当ひどい場合でしか、指摘されません。)

山陽小野田市 宇部市 美祢市 公園通り歯科 矯正 相談

新聞記事より(子供の歯みがき)

2017年02月16日 08:36

こんにちは、院長の河村です。

子供が歯みがき中に転んでケガをする事故が、時々聞かれます。時に死亡事故につながることもあるそうです。

うちの子も、歯磨き中に歩きまわっているので、そのたびに注意をしています。

安全な歯ブラシができるように願っていますが、それまでは、小さいお子さんの歯磨きは、本当に命に関わる問題ですので、保護者の方は、しっかり見守っていて欲しいと思います。

「歯磨き中は、歩き回らない、きちんと立つか座るかして、集中して歯磨きする。」

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

顎関節症とは??

2016年08月08日 10:16

顎関節症とは?

口を開け閉めするときに耳の周辺で音がしたり、口が開けづらかったり、あごに痛みがあったりする症状のことをいいます。

女性が男性の2~3倍多く発症し、特に20歳代に多くみられる疾患とされています。

こんな症状があると、顎関節症の可能性があります

  • 口を開け閉めすると、「カクン」「パキッ」「ジャリジャリ」などの音がする
  • 左右の顎の付け根(顎関節)が痛い
  • 口を縦に開けづらい

 原因は?

顎関節症は、多くの場合、下記のいくつかが複合的な要因となって起こります。

  • 上下の歯が適切に噛み合ってない、下顎の位置が正常でない
  • 不適切なかみ合わせや精神的ストレスによって、顎の周囲の筋肉へ過度な負担がかかっている
  • 「歯ぎしり」「食いしばり」「頬杖」などの癖、習慣によって歯並びや顎に負担がかかっている
  • 急に大きく口を開けた
  • 硬くて大きな食べ物を噛んだ

 治療法は?

顎関節症の治療は、 症状や要因によって、マウスピースのような装置を使います。

気になる方はぜひ公園通り歯科に相談にこられてくださいね😊

衛生士 田中でした(^^)/♡

2 / 212

PAGE TOP

月別アーカイブ

〒756-0814
山口県山陽小野田市千代町1丁目8-26
(セントラルホテル 1階です。)
医療法人 敬清会 公園通り歯科
TEL: 0836-39-6983

診療時間
殺菌水システムについて
お問い合わせ
医院外観
お問い合わせはこちら
アクセスはこちら
診療時間