募集職種
ホワイトエッセンス増設に伴い、清潔な院内で共に働いてくださる
歯科衛生士、アシスタント、受付、ドクターを募集します。
当院の一番の財産は、診療機器ではなく“人“
地域最大規模!患者さんの笑顔を守る「チーム医療」が得意な医院
分院開設予定のため歯科医師を募集します
地域最大規模(ユニット10台)!当院では患者さんの歯の治療、予防、心のケアを、歯科衛生士、アシスタント、受付、ドクターが連携して取り組む「チーム医療」が得意な医院です。
患者さんのお口の健康を守るため、スタッフ全員が積極的にコミュニケーションをとり元気な挨拶が飛び交います。「チームで成果を出す職場」で働きたい方、「活気のある現場で働く充実感」を感じたい方に、見学に来ていただけるのを楽しみにしています。
20~40代スタッフが活躍する職場で、育児・産前産後休暇もあります。外部研修費補助、院内研修など、スタッフ個人のスキルアップも応援。残業時間は月5時間程度で、しっかり働いてプライベートも充実させたいスタッフが多く在籍しています。
日々の業務はマニュアルを用意しています。新卒者、経験者問わず歓迎いたします。お仕事にブランクのある方や経験の浅い方もしっかりサポートしますのでお気軽にご相談ください。
応募は、webからのエントリーとなります。各募集要項にある「エントリーはこちらから」をクリックして必要事項をご記入ください。
※このコンテンツは有料職業紹介ではありません
歯科衛生士
マニュアルと研修制度で安心!デンタルエステに興味のある方に
当院では、20~30代のスタッフを中心に、みんなで協力して患者様の診療をするチーム医療を心がけています。日々の片付けは、新しく入ったスタッフや、一人のスタッフに仕事の負担がかからないようにスタッフ全員で行うので残業もほとんどありません。昨年度の有休消化率は100%!きちんと働き、プライベートも充実させたい方にも働きやすい環境です。
業務内容は、歯科衛生士業務に加え、ホワイトエッセンスならではのホワイトニングやクリーニング、リップエステ、歯周病DNA検査などのデンタルエステ、予防メニューの施術をお任せします。マニュアルと研修制度があるので、初めての方やブランクのある方も安心です。
就職に伴い当院近隣へ引越しを予定されている方には引越し代負担(20万円まで)や住宅手当も用意しています。院内の見学も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
先輩の声

2021年4月入職スタッフの声
入社してよかったことは?
良い仲間と出会えた事です
新卒で入社して、初めは不安でしたがマニュアルや勉強時間もあり、安心して学ぶ事が出来ました。
定期的な院長との面談もあり不安や希望などあれば相談できる環境が整っているのが魅力的です。
WE加盟院なので、希望があればセラピストの資格を取る事もできます。
私は歯周病や矯正に興味があったので、今は治療側で働いています!
セミナーも全額負担で振休もあるので、スキルアップのサポートもばっちりです!

2018年4月入職スタッフの声
入社してよかったことは?
自分の技術に自信が持てるようになりました
ここは新卒で入りました。最初は、治療を見て覚えるのは難しかったのですが、マニュアルや院長の施術チェックがあり、教育体制が整っていて、しっかりと技術が身に付きます。入社1年目にホワイトエッセンス(以下WE)をすることになり、最初は自分にできるか不安でした。でも、診療時間中に練習させてもらったりして何とか乗り越えることができました。
最初は私よりも歴の長い歯科衛生士の方が上手だから申し訳ないと思っていましたが、患者さんが実際に「気持ち良かった」と感想を頂けると、自分の技術に自信が持てるようになりました。私はWEを経験したことで、デンタルエステの需要の高さを知り、ホワイトニング・クリーニングの知識・技術も身に付いたと思います。

2017年4月入職スタッフの声
入社してよかったことは?
直接感謝の言葉をいただけるやりがいのある仕事
WEは患者さんの状態が全て数値で出るので、改善していることが患者さんに伝わりやすいです。歯科衛生士に直接感謝の言葉を頂く機会が多く、やりがいを感じます。
また、治療の改善点もすぐわかり、次の目標も立てやすいです。明確な目標があるので日々の仕事に飽きることなく頑張ろうという前向きな気持ちで仕事ができます。
WEに出会ったことで、保険で行うメンテナンスはもちろんのこと、自分の施術に責任を持つことが必要だと意識が変わりました。その分、練習をしているので、技術力にも自信が付いてきました。
現在は口元をマッサージするオーラルリフレクソロジーにも興味があります。目標に向かって一緒に頑張ろうと思える仲間にも出会えました。
新卒未経験の方も安心のマニュアルと研修制度
各種マニュアルと、教育研修制度としてスマホアプリや動画による学習システムを用意しています。
また、各種資格取得認定制度、トレーニングセンター、スタッフ専用SNS、定期勉強会などスタッフ間のコミュニケーションや、学ぶ機会も充実。それぞれのスキルやキャリアにあわせたステップアップを目指せる環境です。
ホワイトニング・クリーニングなどを衛生士専用個室で行います
ホワイトニング・クリーニングなどを歯科衛生士専用個室で提供します。
完全予約・担当制で、例えばクリーニングは40-60分かけて行いますので、1日5~6人の患者さんとコミュニケーションをはかりながらしっかり施術できます。
※ホワイトニング(ホワイトエッセンス)は、希望制です。
働くスタッフの安全を守ります
診療室は全部で10室あり、すべて個室です。口腔外バキューム完備、ユニット内の水と手洗いは中性電解除菌水(高濃度次亜塩素酸水)を採用。
診察中の飛沫感染からスタッフと患者さんを守ります。
また危険な器具は手洗いせず、ミーレ:ジェットウォッシャーで細菌やウイルスの不活性化まで行いながら自動洗浄します。
スタッフのケガ防止、感染対策を徹底しています。
きちんと休める!有給消化100%の実績
有給はあるけど実際は取りにくい…そんな環境ではないのでご安心ください。当院の有休消化率は100%です。有休は毎月、残り日数がわかるようになっているので、忘れる心配もありません。
残業は多いときで、5時間/月程度。土曜日も仕事が早く終われば、定時よりも前に帰宅できます。 定時以降の残業代は、1分単位で計算しています。
学んだスキルは手当で還元!やりがいも実感できます
お任せできる業務が増えていくとその分を手当として還元しています。
- トリートメントコーディネーター手当 2千円(治療のカウンセリングを担当すると付く手当)
- ポイック手当 1千円(POIC研究会ホームケアアドバイザーに認定されると付く手当)
※手当とは別に月給25万円は最低保証されます。自分のペースでスキルアップを目指せます。
引越し代は当院負担!
山陽小野田市は、九州新幹線・厚挟(小野田)駅から小倉まで32分。博多から52分です。山口宇部空港は、当院から車で15分ほど。新幹線と空港があるため、東京へのアクセスも便利な立地です。
近くに「おのだサンパーク」があり、日常のお買い物も便利。都心部に比べると部屋の間取りも広く、家賃も安いのが魅力の街。旅行や趣味にお金をかけたい人や貯金をしたい方にもぴったりの環境です。当院では、就職に伴い当院近隣に引越しを希望される方にお祝い金として20万円(単身者の場合)、住宅手当最大1万円/月を支給します。
Iターン、Uターン希望者の就職、緑豊かな新しい土地で仕事を探したい方を歓迎します。一緒に働きませんか?見学だけでもお気軽にどうぞ。
歯科衛生士 募集要項(常勤正社員)(募集は終了致しました)
- 応募資格
- 給与
-
- 勤務地
- 勤務時間
-
- 休憩時間
- 残業時間
- 休日
-
- 年間休日
- 待遇
-
歯科衛生士 募集要項(非常勤)(募集は終了致しました)
- 応募資格
- 給与
-
- 勤務地
- 勤務時間
-
- 休憩時間
- 残業時間
- 休日
-
- 年間休日
- 待遇
-
エントリーフォーム
歯科アシスタント・受付
受付業務(カルテの準備、電話応対、会計、アポイント調整、急患対応、待合室の整理整頓、薬品発注、月初めのレセプト業務)、診療のアシスタント業務(器具の準備と片付け、バキューム操作、治療予定の説明、歯科材料発注)、院内清掃などをお任せします。縁の下の力持ち的な業務のほかに、治療予定の説明など患者さんの不安を解消するホスピタリティーが求められる仕事です。患者さんの笑顔に触れ、やりがいや達成感を得られる歯科医院の窓口的存在。当院では、スタッフ同士で協力し感謝しあうことをモットーに、チーム連携を重視した運営を心がけています。マニュアルを完備していますので、新卒者も安心して業務をはじめられます。日々の片付けは、スタッフ全員で行うので残業もほとんどありません。
医院の顔となる受付では、来院される患者様が安心して治療を受けることが出来るように笑顔を絶やさず、臨機応変なおもてなしができるように心掛けています。受付は治療をする歯科医師や担当制の歯科衛生士と異なり、来院される方全員と顔を合わせることができるので、たくさんの方とお話しすることができます。
また、治療について歯科医師に聞き逃したことを受付で質問される患者様も多くいらっしゃるので、感謝をされる場面も多いです。歯科の受付は予約を取ったり会計をしたりするだけの地味な仕事だと思われがちですが、治療内容によって予約を調整したり、歯科医師や歯科衛生士がスムーズに治療を行えるように連携を取ったりなど、受付にしか出来ない仕事もたくさんあるのでとても奥が深いやりがいがあります。
また、公園通り歯科では教育システムがしっかりしており、その場での仕事内容だけを教わるのではなく、口腔内のこと、虫歯の仕組みから順を追ってきちんと説明もして頂けるため、基礎知識から応用までしっかりと学ぶことができました。
他には、診療のアシスト・器材の準備・事務業務など幅が広く覚えることが多いと聞いていました。最初はゼロからのスタートに不安もあったのですが、周りのスタッフがとても優しく毎回丁寧に教えていただけるので安心してスムーズに学ぶことができました。
募集要項(募集は終了致しました)
- 給与
- 勤務時間
- 休憩時間
- 残業時間
- 休日
- 待遇
-
エントリーフォーム
ドクター(歯科医師)
和気あいあい!活気のあるチームで働く充実感
地域最大規模の歯科医院で技術と経営スキルを身につけませんか?
当院では、保険診療+自費、口腔外科、インプラント、ワイヤー矯正、インビザラインなど、自費率が高く、症例も豊富です。ユニット10台。地域最大規模となりました。また、治療だけではなく未病者の方が笑顔で通う医院でもあります。数年後を目標に分院を開設予定のため、歯科医師を募集中です。
歯科医師から見て他院と違うところは、スタッフがどこよりも真面目で努力家な点です。患者さんに対して一生懸命で、歯科医師との連携がとてもスムーズなので、患者さんはもちろんのことバックヤードも笑顔にあふれ、職種の上下関係なく感謝の言葉を忘れない環境が自慢です。
歯科医師が一切自費治療の説明をしなくても、患者さんが満足する治療を選択することできる体制が整っています。治療の際には、歯科衛生士が必ずアシスタントワークにつきますので、スムーズな診療をしていただけます。
「地域で一番活気のあるチームで、働く充実感を得たい!」
「保険診療中心では、厳しそうなのはわかるけど、どうすればよいかわからない。」
「将来の独立開業に向け、経営スキルを学びたい」
という先生とご一緒に働きたいと思います。
信頼できるスタッフと連携して、治療に取り組む達成感や充実感を一緒に味わってみませんか?
治療について
矯正治療
矯正分野は、セントルイス大学・ハーバード大学大学院教授宮島邦彰先生から、直接師事を受けて、最新かつ安全な治療を行っています。学生時代、ワイヤーベンディングや、セファロ分析で、苦手意識を持たれた方でも大丈夫です。知識0,経験0からでも、1年後には、初診時に患者さんの目の前で、診断がおよそつくようになります。3年後には、終了症例を作ることができるようになります。5年もすれば、自信をもって多くの患者さんの治療ができるようになります。患者さんからの歯並び相談に、自信をもってお応えしていきましょう。
抜歯
抜歯が苦手な方でも大丈夫。安全で、素早く、再現性の高い抜歯方法をお伝えします。腫れない、痛くない水平埋伏抜歯ができるようになります。3か月もすれば、口腔外科を紹介しなくても、患者さんに「先生にお願いします。」と言っていただいた時、自信をもって対応できるようになります。当院では埋伏抜歯や難抜歯が、ほぼ毎日ありますので確実に上達します。
根管治療・形成
「根管治療は苦手意識がある」「抜髄後に根尖病変を作ってしまった」経験はありませんか。大丈夫です。少しのコツで、見違えるようになれます。自分の治療で、根尖病変が治る様子は嬉しいと思います。エンドはキライだけど「苦手ではない」ようになれます。形成が苦手でも大丈夫です。キレイな窩洞形成・クラウン形成は、少しのコツでできるようになります。最短30分のアドバイスで、がらりと変わります(笑)。
学びの環境
自由診療を学びたい方に最適な環境
当院の患者層は、乳幼児から高齢者までと幅広く、自由診療を目的とした来院は全体の60%です。当院ならワイヤー矯正・インビザライン、自費補綴は、日常的に触れることができます。

充実した設備で研修
研修期間中は、形成やCR充填、ギシ新製、プランニングなどすべての行程において、チェック、指導、フォローを行います。一般歯科研修を終了後(実力に応じ入社後3ヶ月が目安です)、自費診療のオールセラミックス、矯正治療(小児矯正、インビザライン、成人矯正)の講義を行います。
実習環境
模型や抜去歯牙を使った診療のシミュレーション実習を自由に行うことができます。矯正・デンチャーなどセミナー資料があるものは自由に閲覧して勉強に役立ててください。
矯正・インプラント診療
当院では、矯正やインプラントなど自費診療を目的とした来院も多く、症例も豊富です。研修後も難症例などはチェック、指導、フォロー体制を用意しています。多様化する自由診療を経験し、技術力、対応力を磨くのに最適な環境です。
当院では、医業収入1億を超え、経営的にも安定しています。経験の浅い方やお仕事にブランクのある方でも、当院がどんどん投資しますので着実に実力UPできます。
モデルケース勤務医3か月~4年目
≪入社3ヶ月目まで≫
痛みの少ない麻酔と気持ちよいブラッシングをマスターしましょう。この2つができるだけで患者さんからの信頼を得られるようになります。麻酔ができるようになったら、簡単なカリエス処置を目標に、軟化象牙質の除去、適切なバーの選択等、基本に沿った術式を身につけましょう。3ヶ月目には簡単な抜歯、形成ができるようになります。治療計画は院長にその都度相談できます。自信の無い方や、空いた時間でトレーニングしたい方は抜去歯牙、模型実習で自信をつけましょう。
≪入社1年目まで≫
担当患者さんの診療を行います。保険診療はもちろんですが、数歯程度の簡単な自費でしたら、取り組んでみましょう。難抜歯や歯周外科等、一人では難しいケースは、院長と一緒に進めていきます。治療計画は院長にその都度相談でき、指導を受けられます。患者さんとのコミュニケーションの取り方も同時に学びます。
≪入社2年目まで≫
治療計画は主観的な計画から、客観的な目を持った計画を立てられるようになりましょう。保険診療は、ほぼ一人で診られるようになります。もちろん、難しいケースは、院長と一緒に行います。インプラント・矯正も担当。専門医のライセンスを取るためのセミナー受講やアドバイスも受けながら自分の目標に向かって成長できます。目の前の主訴の解決と同時に口腔内全体を見渡し、オーラル単位の治療を模索します。患者さんのバックグラウンドも考慮し、治療の効率化や治療中のマイナス点をどのようにカバーして行くか等、ベストな治療を行えるようにします。
≪入社3年目まで≫
自費の保存、修復処置、補綴処置等、大きな症例もより正確にこなせるようにしましょう。審美的仕上りはもちろんのこと、耐久性も兼ね備えた患者さんの満足と信頼に応えられる治療を目指します。真の意味でのラポール作りは、ドクターとしての自信と将来に大きく役立ちます。患者さんとのコミュニケーションの再確認等、技術のみならず、医療人として大きく一歩を踏み出す時期です。
≪入社4年目まで≫
専門治療を極めながら歯科衛生士・歯科助手をまとめ、将来の独立開業に向け、経営スキルを学ぶことも可能です。分院長として医院の経営を経験するキャリアパスもあります。
歯科医師の待遇
採用時の支度金の支給
常勤採用された方には50万円します。
支度金の支給は、当サイトから医院に直接エントリーした方に限ります。
育児休暇・産後休暇
働く女性を応援します。1年以上勤務を条件に産前産後の休暇取得が可能です。職場復帰時には、一定期間時短勤務社員としての雇用も選べます。
研修補助制度
当院では、みなさんの学ぶ姿勢を応援しています。歯科に関するセミナーや研修に関する費用の半額を補助します。
※事前に医院が許可したものに限ります。
勤務ドクターの声

現在土曜のみ出勤させていただいております。職場の雰囲気は明るくスタッフ間の連携がとれており、診療に集中して臨むことができます。
タンパク分解除菌水導入など、衛生面も徹底され新型コロナウイルスも含め感染対策に力が入れられており、患者様はもちろん、スタッフの安全もしっかりと確保されている職場環境です。また、患者様を第一としインフォームドコンセントが行われ、誠実に責任を持った診療体制が築かれています。
症例においても、一般歯科、口腔外科、インプラント、矯正歯科、ホワイトニングなど幅広く経験を積むことができます。
論理に基づいた指導により自身の改善点を意識ができ、スキルアップのための研修も充実しており知識とともに技術を身に着けることができます。
最新の手技や設備の導入されており日々新しい技術に触れることができ、楽しく診療を行っています。
採用までの流れ
-
1ご応募
エントリーフォームよりご応募ください。
面接日時など一度お電話にてご確認させていただきます。 -
2質疑応答(面接)
1時間ほど院長と面接を行います。ご質問やご希望をお聞かせください。
-
3採用
1週間ほどで合否の通知をいたします。採用された方はユニフォームの採寸を行いますので、入社前に一度来院いただきます。
応募を検討されている歯科医師の皆様へ
当院では医院見学(事前予約制)を受け付けています。
見学ご希望の方は、エントリーフォームに「医院見学希望」と記載の上お申し込みください。
医院見学時は、交通費(実費)支給。車で来院された方は、高速代+5,000円を支給いたします。
ドクター募集要項
- 月給
-
43万円~
卒後2年目:月給43万円~
卒後3年目:月給46万円~
卒後4年目以降は、60万円~ - 勤務地
- 山口県山陽小野田市千代町1丁目8-26
- 勤務時間
- 8:45~12:30 14:00~18:15
- 休憩時間
- 12:30-14:00
- 残業時間
- 月5時間程度
- 休日
-
完全週休二日(原則として水曜・日曜が休日です。)、週内に祝日を挟む場合、日曜と祝日の週休二日となり水曜日は診療を行います。
- 年間休日
- 115日
- 待遇
- 厚生年金・歯科医師国保(社保完備)、制服貸与、昇給年1回、交通費支給、研修費補助、家賃補助、引越し代全額補助(当サイト限定)
ドクター募集要項(非常勤)
- 時給
- 3,750円
- 勤務地
- 山口県山陽小野田市千代町1丁目8-26
- 勤務時間
- 8:45~12:30 14:00~18:15 の中で相談
- 休憩時間
- 12:30-14:00
- 残業時間
- ありません。
- 休日
-
完全週休二日(原則として水曜・日曜が休日です。)、週内に祝日を挟む場合、日曜と祝日の週休二日となり水曜日は診療を行います。
- 待遇
- 厚生年金(勤務時間により)・歯科医師国保(社保完備)、交通費支給、制服貸与、昇給年1回
エントリーフォーム
スタッフが紹介する職場の魅力
- 殺菌力が高く安全な水を使用しています
- 危険な器具洗いは機械が自動で行います
- 院内感染、健康被害を予防する治療機器
- スタッフの被ばく量も考慮した機材採用
- アロマがほのかに香るキレイな院内勤務
- 患者様同様にスタッフの安全安心を追求
- 勤務時間は週40時間/診察時間は18時まで
- 福利厚生が充実しています
- 事業拡大のため新規スタッフが多数在籍
- 医療サプリメント、審美科目が充実した環境
- 地域の皆様に愛される医院作りを徹底しています
- スタッフ・院長間の仲もよく、元気で明るい雰囲気です
スタッフの1日
お昼休みを含めた当院の一日の仕事の流れをご紹介いたします。
-
~08:50
出勤~院内掃除、診察の準備
おはようございます^^)患者様に快適に治療を受けていただくため、院内の簡単な掃除、診察の準備を行います。
-
08:50~
朝ミーティング
スタッフ全員が集まり朝のミーティング。1日の診療がスムーズに進むよう、ご予約をいただいている患者様のアポイント確認をします。
-
09:00~
午前診療スタート
定期健診、矯正治療、ホワイトニング、歯周病治療などさまざまな治療を受けに患者様が来院されます。患者様の待ち時間をより少なくするため、スタッフと院長が協力して頑張っています。
-
12:30~
お昼休み
予約制のため、午前中の診療は、延びてしまうことは少ないです。昼休みは、院内で過ごされる方も外で過ごされる方もおり様々です。
院内はFree Wifiがあるので自由に使うことができます(^^)! -
14:00~
午後診療スタート
午後からは、仕事終わりの患者さんや学校終わりのお子さんが増えます。午前とはまた違う雰囲気になります。
-
18:00~
診療終了
1日の診療が終わりました。最後の片付けはスタッフ全員でして終了です。いつもあっという間に1日が終わります。
-
18:15~
帰宅
みんなで協力して片付けをするので、残業なく帰れます。本日も1日お疲れ様でした。
安心して働ける院内設備
患者様だけでなく、一緒に働くスタッフが安心安全に過ごせる環境作りを整えています。

エピオスエコシステム
殺菌力が高く安全な水を使用しています。

ミーレ社ジェットウォッシャー
危険な器具洗いは機械が自動で行います。

口腔外バキューム
感染物質を含む粒子を吸引し院内感染、健康被害を予防

三次元歯科用CT / デジタルレントゲンシステム
働くスタッフの被ばく量も考慮した機材を採用

3D光学口腔内スキャナー(iTero Element 5D)
X線を使わず(被ばくせず)歯と歯の間の虫歯を見つけられます。

バックヤード
整理整頓されたスタッフの作業スペース
院長 河村喜英 ご挨拶
当院は、生後間もないお子さんから高齢者まで、幅広い患者さんが来院されます。患者さんのご希望も、保険診療から自費診療まで幅広いのが特徴です。診断、治療計画の立案にあたっては当院オリジナルチャートを用い、院内で共有を図っています。院長は、最新治療を学ぶため、月に数日は研修に出向き、率先して院内のスキルアップに取り組んでいます。
診療時は、患者さん1人あたり30分~60分の診療時間を設定し、時間に追われることなく、ベストを尽くしていただける環境作りを行っています。当院は量より質を重要視しますので、手が荒れるような予約は組みません。特に経験の浅い先生が雑な仕事を覚えてしまいますと、そこから立ち直ることは「容易ではない」と考えます。
また、歯科衛生士、歯科アシスタント・受付(トリートメントコディーネーター)といった院内スタッフ、提携技工所の歯科技工士をはじめとする院外関係者との連携を実務同様に重視し、しっかり行っています。院内スタッフとの連携は、やりがいをもって仕事をする上では、不可欠なものです。当院のスタッフは、患者さんのことを第一に考え、意欲的に働いています。歯科医師として幸せを感じることができる職場だと思います。
